山梨縣髙等學校應援連盟

e-mail kououren@gmail.com

大連盟旗への集い2019 応援メッセージ

f:id:ouen_yamanashi:20191231145350j:plain

大連盟旗への集い2019 に対するメッセージ

・今回初めて来ましたが、応援の素晴らしさを感じ、終始感動していました。高校生の熱い魂、とてもよかったです。ありがとうございました。(40歳代、出場生徒保護者女性)
・私も中学の頃に應援團の経験があり、これからもっと女性の應援團が増えてくれたらいいなと思います。応援団をまたやりたくなりました。20歳を超えても應援團ができたり、参加できたりしたらいいなと思いました。中学も高校も、もっと応援団員が増えればいいなと思います。これからも応援団が多くなってもらえたら嬉しいです。(20歳代、一般女性)
・参加校が増えることを祈っています。OBなどが出場できる機会があれば出場させていただきたいです。フィナーレも会場全体を盛り上げていてよかったです。(20歳代、出場校応援団OB)
・見に来てよかったです。息子が出ているので見に来ましたが、出なくても、また来年も見に来たいと思いました。こんな発表会をしていることを、今回初めて知りました。とても感動しました。  (50歳代、出場生徒保護者男性)
・年の瀬まで本当にお疲れ様でした。あいさつで早川君が言っていた通り、本当に応援団は危機的な状況になってしまいました。来年の開催日まで決まっているようですが、ぜひ、一人でも多くの生徒に應援團の良さを伝えてください。1年後も楽しみにしています。(一般女性)
・70歳の主婦です。初めて発表会に出席させていただき、高校生の一生懸命の姿にパワーをいただきました。私自身、健康に気を付けて、皆様のパワーをいただき人生を歩んでいきたいと思います。素晴らしい時間を過ごさせていただきました。すべての学校に胸が熱くなりました。(60歳代、一般女性)
・応援団の皆さま、先輩方の古き良き伝統を守りやってきたこと、とても伝わってきました。部員も年々少なくなっているのでしょうか?? とても素敵でカッコいい応援団なので、この良さを後輩たちに伝えて、ぜひ続けていって欲しいと思います。(不明)
・応援団が主役になれる機会でよかったです。(不明)
・どの学校も部員数が少ない中、よく頑張っていると思います。とても力強い気迫を感じ、堂々とした姿に感動しました。一人でも多くの人に受け継いで、少しでも長く続いていってもらいたいです。(40歳代、出場生徒保護者女性)
・応援団を久しぶりに見ました。非常に懐かしく、昔を思い出し、感激しました。団員の減少が気になります。これからもがんばってください。(60歳以上男性 )
・少人数でも素晴らしい発表会でした。今年で二回目ですが、来年も楽しみにしています。(40歳代、一般女性)
・少ない人数でも力強く、メリハリのある太鼓と、練習に裏打ちされたリーダーの演舞は、見ている者の胸を打つ。(60歳以上、一般男性)
・年末に、来年へのエールをいただきありがとうございました。(50歳代一般女性)
 ・自分が思っていた以上にものすごい迫力で感動した。(中学生男性)
・今年もとても素晴らしかったです。どの学校も練習してきたことが十分に出せたかと思います。また来年も素晴らしい発表を見せてください。楽しみにしています。 (20歳代 男性)
・せっかくの高校生のステージなので、もっとPRしたらどうかと思う。年配の方が多いのはそれはそれで素晴らしいのだが、出演者と同年代の方が少ないように感じられた。応援団員の増員を望むなら、なおさら中高生への呼びかけをしたらいいと思う。特に中学生には、高校生への憧れにもつながるのではないか。各校の、学校を大切にする思いがあふれるステージで素晴らしかった。 (50歳代、一般男性)
・昔に比べて確かに人数が減っていますね。寂しいですね。いまの時代、仕方のないことかもしれませんが、それでも応援団を選び、情熱を傾け、全力で取り組む姿はとてもカッコいいと思いました。一人一人の大きな声がホール全体に響きました。息子も應援團を選び、ハマったと言っています。魅力ある部活をもっと知ってほしいですね。 (40歳代一般女性)
日川高校の参加がないのが残念。 (50歳代、一般女性)
・高校生が全力で発表している姿を見て、自分もパワーをもらいました。まだまだ頑張るぞー!! 若い皆さま、これからまだまだ楽しみがある。苦しくなったときは、今日のことを思い出して頑張れ! (不明)
・進行係のあいさつ、各団長の紹介とあいさつが良かった。感激、感動。ありがとう。君たちの将来に幸あれ!!  (60歳以上、一般男性)
・素晴らしかったです。涙が止まりませんでした。自分の孫と重ね合わせ、孫もスポーツをしています。あなた方の、あの素晴らしい応援をいただいているのですね。本当にありがとう。頑張ってね!! (60歳以上、一般女性)
・どの学校も素晴らしかったです。応援は凛として力強く、ソングリーダーは華やかで、応援される方は力が沸くと思いました。どの高校も練習を日々一生懸命していることが感じられ感動しました。(40歳代、一般女性)
・昔と違い少人数で頑張っている姿に心を打たれました。今年の終わりに素晴らしいものを見せて頂き、ありがとうございました。各校ともこれからも頑張ってください。(60歳以上、一般女性)
・今回初めて見させていただきましたが、どの学校も素晴らしく、応援団がこんなに爽やかで美しいものと、遅ればせながら知りました。最初の学校から感激、感涙し通しでした。それぞれの学校ごとのパフォーマンス最高でした。ありがとうございました。(60歳以上、一般女性)
・中学生の娘が学校の応援団に入ることになり、勉強のために一緒に来ました。初めて見させていただきましたが、皆さん素晴らしくビックリしました。来年も見に来たいと思います。娘にも応援団を頑張ってもらいたいと思いました。(40歳代、一般女性)
・全部 キレキレでかっこ良かった。わたしも応援団になりたいと思いました。(中学生以下女性)
・ソングリーダー部、いつ見ても華やかで素敵です。どの学校も人数が少なく、応援部の危機ですね。毎年行われる「大連盟旗への集い」楽しみです。なくならないことを願います。 (40歳代、出場生徒保護者女性)
・ここ数年毎年楽しみにしています。今年は出場校が少なく残念ですが、また増えていくことを期待しています。甲府第一高校の近くに住んでいますが、特に応援しています。伝統を絶やすことなく頑張ってください。(60歳以上、一般女性)
・各スポーツでの全国大会でなかなか大きな成果が見られない中、応援団のパフォーマンスは日本一なのではないかと思っています。これからも、これまで以上にスポーツ選手が奮い立てるような応援を続けていってください。 (50歳代、一般男性)
・少人数のチームはやはり寂しい。生徒会などと協力してほしい。(出場生徒保護者、男性)
・お疲れ様でした。企画、運営などいろいろ大変なことと思います。ありがとうございます。甲府工業の1年生のつなぎ(寸劇)もとても面白かったです。日程については、暮れが押し迫っており、もう少し早めだったら良かったと思いました。(応援団以外の生徒に応援を依頼するのも、一般の方に見に来ていただくのも、その方が良いのでは?)来年は12月26日なので少しはいいかと思いますが・・・。(出場生徒保護者、女性)
・今年も見せて頂くことができて、大変うれしく思います。ひたむきに頑張っている皆さんを見ると、とても感動しますし、元気をいただきます。参加校が少なくなって寂しい思いがありますが、長く続けて頂けることに期待します。(60歳以上、一般女性)
・元気と勇気をもらい、今年も良い年になりました。応援団の応援をこれからも続けていこうと思います。ありがとうございました。 (40歳代、一般女性)
・緊張感の中での幕間の寸劇が、ユニークでとても良かったです。撮影禁止でも撮影している観客の方がいたので、注意していただきたいです。(出場生徒保護者、女性)
・年末の忙しくなった時期ではなく、早い時期にしてほしい。参加校が少なくなり、寂しかった。 (出場生徒保護者、女性)
・今年初めて参加しましたが、各校こんなにも団員が少ないことに驚きました。何とか各校とも伝統を継承していってもらいたいと思います。(50歳代、出場校学校関係者男性)
・初めて見させてもらった。来年もぜひ見たい。少ない団員でも頑張っている高校にエールを送る!! (60歳以上、一般女性)
・どの学校も人数が少なく大変ですが、頑張ってください! (出場生徒保護者、40歳代女性)
・自校の生徒のため、他の部のため、全力で応援することの意味が理解できたように思います。楽しく、素敵な時間をありがとう。(50歳代、一般男性)
・出場校が少ないのが残念です。もっとたくさんの学校の出場を期待します。(60歳以上、男性)
・各校のカラーが出ていて良かったと思います。来年もまた見に来たいと思います。頑張ってくださいませ。 (50歳代、女性) 
・初めて見ましたが、感動しました。応援してます! (20歳代、一般女性)
・日川に戻ってきてもらいたい。一高はひとまず安心した。峡南が残ってくれればいいなと思います。 (一般男性)
・人数が多い所、少ない所ありましたが、それぞれの高校で見どころのある応援でした。来年度も楽しみにしています。 (出場生徒保護者、40歳代女性)
・全校素晴らしい。しっかり練習していることがよく分かりました。各校に應援團が欲しいです。 (50歳代男性)
・人と人の関係が希薄な今、こういった厳しい世界に身を投じる高校生を頼もしく思いました。元気をもらいました。ありがとうございました。(撮影をしている一般の人がいて、気になりました。)(40歳代、一般女性)
・いろいろな学校の応援団を見ることができて、よい機会でした。どの学校もすごかったです。これからも頑張ってください。 (出場校生徒女性)
・各校の特徴ある応援を見ることができて、楽しい年末のひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。 (出場生徒保護者、40歳代女性  )
・全体的には、やっぱり寂しい感じがします。それでも頑張っている皆さんに元気をもらいました。今年もありがとうございました。(出場生徒保護者、40歳代女性) 
・団員の確保が必要ですね。中学生が集まる場面で披露してみては??(40歳代、一般男性)
・初めて見に来ましたが迫力があってすごく良かったです。来年も見にきます。(60歳以上、女性)
・日川、学院などの参加もなく残念であるが、各校の素晴らしい応援を見ることができ、元気をもらった気がする。 (50歳代、一般)
・初めて見ましたが、素晴らしい伝統技なのに各校とも部員が少なくて残念です。もっともっとメディアに出してもらって人数が増え、これから先も続いていけるよう願っています。(50歳代、一般女性)
・毎年楽しみにしています。応援団が少なくなってしまい、寂しい思いです。一人ひとりの技術は上がっています。突き、指先など素晴らしく思います。(60歳以上、一般女性)
・どの学校も団旗の披露は力強さや迫力があり、男らしさも感じられました。みんな一生懸命、応援やダンスを披露する姿に感動しました。初めて見ましたが、どの学校も団員は少なく、団員確保の厳しい現実を思い知らされました。このような場で、少しでもやりたいと思う子どもが増えればいいですね。(40歳代、一般女性)

<YAMASHITA>